2012年09月30日

熱海プチ観光

昨日、熱海に引っ越してた後輩のところへ車遊びに行ってきました。
熱海はけっこう久しぶりで、東北大震災の後に行くのは初めてです。

熱海といえばとにかく海が近いイカリ
熱海ビーチラインや真鶴ブルーラインなどは海の真横を通っているため、
波しぶきで前方が煙ることも珍しくありません。

震災前にここを走っているときは
「あそこ、大きなサザエいそうだなーどくろ」くらいの平和な会話ばかりでした。
ときおりワイパーで波しぶきを拭き取りつつ通過。

ただ、今回は震災後ということで、
「ここ、津波が来たらイチコロだなやべー」という
観光地には傍迷惑な会話をしつつ走ってました。

そして後輩の転居先、上多賀へ向かう途中、
ファミリーマートへ寄ったら隣接するように小さな釣具店が。

熱海プチ観光


というかコンビニとほぼ一体化してます。

後で聞いたらここ、けっこう繁盛してるそうで。
海岸沿いならではですな~。
しかし普通の週末なのに横浜ナンバー品川ナンバー
多摩ナンバーの多いこと多いこと(私らもですが)。
観光のメッカでもありつつ、しっぽりとした良い町なので、
どうか津波に襲われませんように太陽



Posted by fithamazo at 05:54│Comments(0)熱海
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱海プチ観光
    コメント(0)